島留学生の声

実際に島留学を体験している学生に話を聞きました!

1.島留学の形態

・家族留学
・寮留学


2.学校について

小川小学校留学生:⚫︎中学生と一緒の行事があり、それがとても楽しい。

馬渡小中学校留学生:⚫︎クラス替えがなく、仲がいい友達と一緒にいれることがうれしいです。

          ⚫︎島でしかできないフグ稚魚放流など様々な体験ができて楽しかったです。

加唐小学校留学生:⚫︎行事ひとつひとつに活躍する場面がありとても楽しい。

高島小学校留学生:⚫︎友達がいっぱいできました。いろいろな友達のおかげでいっぱい思い出が作れました。


3.島について

・自然に囲まれていて海風が気持ちいいです。私の家は山の近くにあり、海の近くに住んだことがないので

 海の音を聴くと疲れた心をリセットされ、また頑張ろうとか大丈夫とか思わせてくれます。

 ・お友達に一緒に遊んでいる時に島のことをたくさん教えてもらいました。

・山に登ると鳥の声が聞こえてきれいでした。


4.島留学しようと思ったきっかけ

・家では手伝いよりもゲームのほうが多いので、島でどんなことをするのか体験したいからです。

・自然と触れ合う機会があまりなく、小学校最後の年に思い切って島留学にチャレンジし、
 家族と離れ新しい友達と近くで生活したいです。

・島でしかできないことができるかなと思ったからです。


5.島留学をしてみて良かった点

・何よりも留学に来たことが思い出です。大成長してこれからの人生が良い方向に進みそうな予感がします。

 とにかくこの留学は、私の人生にとって1つの宝物です。

・私は、最初大人と話をするのが苦手でしたが、たくさんの人に優しく声をかけてもらっているうちに 
 しっかり話せるようになりました。

・島に来た頃は食べることができなかった魚を食べることができるようになった。

・たくさんの自然に触れ合えた。

・島でしかできないことをたくさん体験できました。

 たくさんの行事を島の人や中学生と一緒にすることで知らないことを知り、仲良くなることもできた。

・友達とたくさんおしゃべりしたり、一緒にご飯を食べたりして楽しかったです。

・初めてウニやイカを食べることができてうれしかった。

・島の人と交流することができてうれしかったし、楽しかった。

・島の友達と一緒に遊んだり、島の大人としゃべったりできたので楽しかったです。

ご家族の声

お子様が島留学されたご家族に話を聞きました!

1.お子様を島留学させてみて感じた点

・島留学をして本当に良かった。小学生は人数が少ない分、何の行事にしても子供自ら積極的に参加しており

 一人一人が精いっぱい頑張っている様子を見ることができました。

・学校行事、島の行事と一日一日といろいろあり、その時々の経験から自己の成長へ繋がり

 子供に会うごとに成長している姿に驚きました。


2.お子様を島留学させてみて良かった点

・小学6年生という若い時に離島留学ができて本当に良かったと思います。

 大変なことも多かったと思いますが、支えてくださった多くの方々のお心使いにより、
 不安なく安心してこの留学を続けることができました。

・帰省時の家での動きも違ってきて、自身の成長にについての学校でのスピーチは親として
 非常に感動しうれしく思いました。感謝でいっぱいです。

・魚はおいしいし、人は優しいし、子供たちは、楽しめてのびのび成長できて島へ来て良かったです。

・島でしかできない体験行事も多く、子供たちは楽しそうです。


3.お子様の島留学をする前と後の変化

・留学前はモジモジして恥ずかしがりやなところがありましたが、今では、堂々と自分の意見を言えるようになったと思います。

・子供たちは楽しめてのびのび成長でき、島に来てよかったです。

・協調性を身につけてほしいと思っていましたが、高島で過ごす時間でいろいろな年代の方々との関わりの中で

 いろいろなことを身につけられたのではないかと思います。